診療担当医の紹介
臼井 健夫 医師 理事長

- 診療担当内容
整形外科
- 出身大学
日本大学医学部
- 卒業年
昭和58年卒業
- 出身医局
日本大学医学部整形外科
- 資格
日本整形外科学会認定医
日本医師会認定産業医
日本体育協会公認スポーツドクター- 専門
脊椎脊髄外科(腰痛・肩こり首の痛み、手足のしびれなどの症状がある
関節外科(関節の痛み、特に膝・股関節の痛みが起きる病気)
小児整形外科(子供に起きる整形外科の病気)
吉川 一郎 医師 院長

- 診療担当内容
整形外科
- 出身大学
自治医科大学医学部
- 卒業年
昭和58年卒業
- 出身医局
自治医科大学医学部整形外科
- 資格
医学博士
日本整形外科学会 専門医
日本整形外科学会 脊椎脊髄医- 専門
脊椎脊髄外科(腰痛・肩こり首の痛み、手足のしびれなどの症状がある)
小児整形外科(子供に起きる整形外科の病気)
福田 利男 医師 副院長

- 診療担当内容
循環器 内科一般
- 出身大学
千葉大学医学部 医学博士号取得
- 卒業年
昭和52年卒業
- 出身医局
千葉大学医学部第三内科
- 資格
日本循環器学会循環器専門医
日本内科学会認定内科医 日本医師会認定産業医
渡邉 八州郎 医師 歯科口腔外科部長

- 診療担当内容
歯科口腔外科・一般歯科・矯正歯科
- 出身大学
神奈川歯科大学
獨協医科大学大学院医学研究科 医学博士(平成14年修了)- 卒業年
平成 8年卒業
- 出身医局
獨協医科大学 口腔外科
- 資格
厚労省歯科医師臨床研修指導医
日本再生医療学会再生医療認定医
日本先進インプラント医療学会専門医・指導医・評議員
国際口腔インプラント学会認定医・指導医
DGZIドイツ口腔インプラント学会日本支部認定医・指導医
日本歯科医師会認定 産業歯科医
日本糖尿病協会 歯科医師登録医
ISBB 国際血液・幹細胞臨床応用会議認定医
国家資格 第1種衛生管理者- 特記事項
東京大学附属病院医療経営人材育成講座修了
ハーバード大学 海外研修:審美・インプラントコース修了
ペンシルバニア大学 海外研修:審美・インプラントコース修了- 受賞歴
日本口腔腫瘍学会 学会賞受賞(2003年)
上野 和徳 医師 手術部長

- 診療担当内容
麻酔科
- 出身大学
獨協医科大学
- 卒業年
平成2年卒業
- 出身医局
獨協医科大学救急医学講座
- 資格
麻酔科 標榜医、専門医、指導医
専門 麻酔科学
本多 京子 医師 療養病棟医長

- 診療担当内容
内科
- 出身大学
獨協医科大学大学院医学研究科
- 卒業年
平成15年卒業
- 出身医局
呼吸器アレルギー
- 資格
内科認定医 認定産業医
野崎 治重 医師

- 診療担当内容
内科
- 出身大学
獨協医科大学
- 卒業年
昭和55年卒業
- 出身医局
東京大学医科学研究所臓器移植診察科
小島 正博 医師 整形外科部長

- 診療担当内容
整形外科
- 出身大学
三重大学
- 卒業年
平成13年卒業
- 出身医局
自治医科大学整形外科医局
- 資格
整形外科専門医
脊椎脊髄病医
脊椎脊髄指導医
轟 正勝 医師 循環器内科部長

- 診療担当内容
内科一般、循環器内科、禁煙外来
- 出身大学
獨協医科大学
- 卒業年
平成9年卒業
- 出身医局
獨協医科大学病院
循環器内科- 資格
身体障害者福祉法 指定医(肢体不自由、心臓、じん臓)
日本内科学会 認定内科医
日本禁煙学会 禁煙認定指導医
赤羽 崇 医師 循環器内科医長

- 診療担当内容
内科一般、循環器内科
- 出身大学
富山大学附属病院医学部
- 卒業年
平成19年卒業
- 出身医局
富山大学附属病院
第二内科- 資格